偽装と解除
偽装と解除



ファイルの偽装、一度見た事のある人は知っているけど初めての人は
「ファイルを偽装するってどういう事?」って思いますよね。
ここでは簡単にファイルの偽装解除について簡単にご説明します。


・何故ファイルを偽装するの

基本的に「他人に見られたくない」場合に用いる方法です。
 例えば機密事項が書いてあるテキストファイルを画像ファイルなどに偽装する事によって
他の人にはそれがテキストファイルであるとは気づかれません。
 偽装すると大抵アイコンも変化するので見た目では分からなくなります。
もちろんそのままクリックしてもテキストファイルの内容が表示される事はありません。
機密事項の書いてあるテキストファイルを見るためには偽装解除してもとのテキストファイルに
戻してやらないといけないのです。

 ですから偽装されたファイルだと知らない人は、見た目のアイコンが画像ファイルなので
これを偽装解除しようと言う考えに至らないわけです。


  ・ファイルの偽装方法


☆拡張子の変更による偽装

 ここに拡張子が[mpg]の動画ファイルがあるとします。
この動画ファイルをソフトを使って拡張子を[jpg]の画像ファイルにします。
そうするとデスクトップのアイコンも[jpg]画像のアイコンに変化します。
ではこの[jpg]画像のアイコンをクリックするとどうなるかというと、もちろん開く事は出来ません。
 このファイルは本当は[mpg]動画ファイルだからです。

簡単に言えば動画ファイルを画像ファイルのように見せかけるのです。
しかし本当は画像ファイルではないので画像は開けないという事です。

ただし画像ファイルへの偽装の場合には偽装画像を使うことも出来るソフトもあります。
これはどういう事かというと、上記の方法で偽装してもクリックすると画像が表示されるのです。
ですからとても見分けがつきにくいのです。
 一つ見分ける方法はファイルの重さです、5000M(メガバイト)以上の重さの画像ファイルは
もしかしたら動画ファイルの偽装かもしれません。(普通に重い画像の場合もあります)


☆埋め込み式偽装

有名なのがファイルフェイカーと言うソフトですが、これはまず「隠したいファイル」と
「隠す土台ファイル」の2つを使います。
まず「隠す土台ファイル」がjpg画像、「隠したいファイル」がmpg動画とします。
これをソフトを使ってjpg画像にmpg動画を埋め込みます。
 そうすると見た目はjpg画像でクリックしてもjpg画像が表示されるだけです。
上記と似ていますがこの方法は「隠す土台ファイル」と「隠したいファイル」の
2つを使います。
 この方法だと解除にパスワードをつけることも出来ます。


・ファイルの解除方法

解除方法と言っても何か特別な方法があるわけではありません。
解除ソフトに入れて「偽装解除」ボタンを押すだけです。
以下のソフトを参考にしてみてください。


・偽装/解除フリーソフト例

FileFaker(ファイルフェイカー)

BlackBox(ブラックボックス)

うめ〜このみかん

その他探せば無数にありますが解除の場合はほとんど「極窓」で偽装解除できます。


☆おすすめ

・極窓

多数のファイルの偽装を解除できます。
その他「拡張子変更」「分割と結合」「圧縮と解凍」「動画再生」等々、様々な事が出来ます。




文章の無断転載を禁止します。
Copyright ©2004 sinpachi. All Rights Reserved



100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!